お疲れ様です。オノです。
今日のトライアングルは最高でした。天候は快晴、最近濁り気味でしたが今日は思いっきり抜けて透視度が50m以上ありました。久々にエントリーした瞬間の青い海!沖縄でガイドをしていながら「これが沖縄か!」と思ってしまいました。笑
水中ではエントリーしてすぐに狙い通りシェブロンバラクーダの群れを発見、追い回してないので皆でじっくり見れました。


後半にはマダラトビエイを発見。今日はあまり逃げない様子でした。

皆、「あ、マダラトビエイおった~写真撮ろー」というムードでした、、
が、、、
近くにツマジロ(シルバーチップシャーク)が泳ぎ回ってるやないかい!!マダラトビエイ見てる場合か!以外と近くを通ってくれたのできれいに写りました。

サイズ的には余裕で2m以上あったと思います。

鮫カッケぇ~ やっぱ鮫だよね~ 海の覇者


そんな感じでバラクーダかと思いきやオオカマスのフェイントに引っかかりながらもトライアングルを楽しみました。その他には、マンタくらい大きいエイも水底付近を泳いでました。


外れるときも多いけど、当たるとこれだからやめられないよトライアングルは。
ログ
①②③トライアングルⅡ
透視度:①②50m~60m ③35m
最高気温:33℃ / 水温:29℃台